「未来」と「本来」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

未来  「未来」の読み方

本来: ほんらい  「本来」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7

画数

未来: 12画

本来: 12画

英語・英訳

未来: hereafter(ヒアアフター)   future tense(フィゥーチャー・テンス)   futurity(フューチャリティー)   near future(ニヤー・フューチャー)   tomorrows(トゥモロウズ)  

: un- : come

本来:

: book : come

例文・使い方

未来: 未来はない  未来に繋ぐ  未来はないおぼつかない  未来を考えない  未来が閉ざされる 

本来: 本来的に  本来的な趣旨  本来の気配を消す  本来備わっている独特の味わい  本来的に備わる 

熟語

「未来〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「未来」と「来援」   「未来」と「将来」   「未来」と「未発」   「未来」と「以来」   「未来」と「古来」   「本来」と「根本」   「本来」と「本心」   「本来」と「正本」   「本来」と「本妻」  
 

「加重」と「肥大」  「希薄」と「収賄」  「窮地」と「悲境」  「小止」と「小数」  「前言」と「訛言」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界初   神対応   手足口病  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る