「有方」と「方向」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

有方: ありかた  「有方」の読み方

方向: ほうこう  「方向」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6

画数

有方: 10画

方向: 10画

英語・英訳

有方:

: possess : direction

方向: line(ライン)   direction(ダイレクション)   crossways(クロスウェイズ)   rearward(リアワード)   starboard(スターボード)  

: direction : yonder

例文・使い方

有方: 固有方程式 

方向: 方向づける  目的方向に連れていく  ある方向を照らす  方向をづけを得る  方向もはっきりしない 

熟語

「方向〇〇」といえば?   「〇〇方向」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「有方」と「味方」   「有方」と「所有」   「有方」と「有難」   「有方」と「特有」   「有方」と「有機」   「方向」と「朝方」   「方向」と「立方」   「方向」と「此方」   「方向」と「御方」   「方向」と「日向」  
 

「屋内」と「内的」  「道路」と「家路」  「肝胆」と「心頭」  「拘引」と「禁制」  「顕彰」と「司教」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
極楽鳥   当日券   不法移民  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る