「資料」と「有料」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

資料: しりょう  「資料」の読み方

有料: ゆうりょう  「有料」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

資料: 23画

有料: 16画

英語・英訳

資料: writing(ライティング)   information(インフォメイション)   datum(デイタム)   data(デイタ)   dossiers(ドサイア)   enclosures(エンクロージャーズ)   filings(ファイリングズ)   handouts(ハンドアウツ)  

: assets : fee

有料:

: possess : fee

例文・使い方

資料: 資料隠し  資料的裏付け  プレゼン資料  過去の時代の資料となる  アジア歴史資料センタ 

有料: 介護型有料老人ホーム  有料オプション  有料で提供  有料サイト  有料動画配信サイト 

熟語

「資料〇〇」といえば?   「〇〇資料」の一覧  

「有料〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「資料」と「投資」   「資料」と「無料」   「資料」と「学資」   「資料」と「資材」   「資料」と「資金」   「有料」と「有益」   「有料」と「有償」   「有料」と「食料」   「有料」と「燃料」   「有料」と「辛料」  
 

「同輩」と「確答」  「片身」と「背抜」  「手代」と「仕手」  「難局」と「難壁」  「時日」と「天来」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
性依存症   高校無償化   保守派  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る