「特有」と「有害」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

特有: とくゆう  「特有」の読み方

有害: ゆうがい  「有害」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

特有: 16画

有害: 16画

英語・英訳

特有: specific(スペシフィック)   characteristic(キャラクタリスティック)  

: special : possess

有害: noxious(ノクシアス)   perniciousness(パーニシャスネス)  

: possess : harm

例文・使い方

特有: 特有の性質  営業マン特有  モンロー特有の説得力  職人特有の傾向職人かたぎ  特有の発音 

有害: 有害な  有害な結果  有害な形で働く  有害ゲーム  有害情報サイト 

熟語

「有害〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「特有」と「特殊」   「特有」と「有益」   「特有」と「稀有」   「特有」と「特訓」   「特有」と「有翼」   「有害」と「有益」   「有害」と「有志」   「有害」と「所有」   「有害」と「有効」  
 

「斟酌」と「消沈」  「力行」と「状勢」  「暫時」と「辺際」  「順次」と「連続的」  「一因」と「一昔」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
安倍氏   早慶上智   中部国際空港  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る