「書状」と「末書」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

書状: しょじょう  「書状」の読み方

末書: まっしょ  「末書」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

書状: 17画

末書: 15画

英語・英訳

書状: missive(ミッシブ)  

: write : status quo

末書:

: end : write

例文・使い方

書状: 謝罪の書状 

末書: 始末書を提出する  始末書  死後始末書 

似た言葉や関連語との比較

「書状」と「症状」   「書状」と「白書」   「末書」と「書面」   「末書」と「末路」   「末書」と「細書」   「末書」と「洋書」   「末書」と「定書」  
 

「一応」と「一義的」  「過怠」と「失着」  「敬服」と「着衣」  「投与」と「譲与」  「世俗」と「大様」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非常識   不信任   早合点  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る