「物体」と「書物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物体  「物体」の読み方

書物: しょもつ  「書物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物体: 15画

書物: 18画

英語・英訳

物体: body(ボディー)   floaters(フローターズ)  

: thing : body

書物: book(ブック)   writing(ライティング)   volume(ボリューム)  

: write : thing

例文・使い方

物体: 物体に作用する力  物体が押す力  飛しょう物体 

書物: 書物を作る  書物が多い  内容のすぐれた書物  自分の書物  刊行された書物 

熟語

「〇〇物体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「物体」と「物納」   「物体」と「物忌」   「物体」と「化体」   「物体」と「際物」   「物体」と「物療」   「書物」と「偉物」   「書物」と「清書」   「書物」と「物差」   「書物」と「物置」   「書物」と「干物」  
 

「試料」と「試飲」  「友達」と「同伴者」  「夜会」と「夜回」  「乱暴」と「虐待」  「昇温」と「温故」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
雪化粧   前段階   大統領  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る