「書物」と「偽書」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

書物: しょもつ  「書物」の読み方

偽書: ぎしょ  「偽書」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

書物: 18画

偽書: 21画

英語・英訳

書物: book(ブック)   writing(ライティング)   volume(ボリューム)  

: write : thing

偽書: forgery(フォージャリー)  

: falsehood : write

例文・使い方

書物: 西洋の書物  貴重な書物  内容のすぐれた書物  刊行された書物  法令を収録した書物 

偽書: 偽書き 

似た言葉や関連語との比較

「書物」と「代物」   「書物」と「物怪」   「書物」と「書付」   「書物」と「禁物」   「書物」と「広物」   「偽書」と「書付」   「偽書」と「白書」   「偽書」と「字書」   「偽書」と「割書」   「偽書」と「葉書」  
 

「指使」と「小指」  「根気」と「温故」  「懸命」と「黙認」  「仁義」と「寛仁」  「類推」と「即断」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多血症   異種移植   政令指定都市  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る