「書体」と「体勢」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

書体: しょたい  「書体」の読み方

体勢: たいせい  「体勢」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

書体: 17画

体勢: 20画

英語・英訳

書体: font(フォント)   typeface(タイプフェイス)   typefaces(タイプフェイスズ)   typography(タイポグラフィ)  

: write : body

体勢: carriage(キャリッジ)   posture(ポスチュアー)  

: body : forces

例文・使い方

書体: 正式な書体でない  デザイン書体  手書き文字書体  標準的な書体  てん書体 

体勢: 真っ逆様の体勢で  体勢が崩れる  不安定な体勢  体勢を崩す 

熟語

「〇〇書体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「書体」と「実体」   「書体」と「為体」   「書体」と「文体」   「書体」と「体内」   「書体」と「落書」   「体勢」と「老体」   「体勢」と「体認」   「体勢」と「機体」   「体勢」と「体性」   「体勢」と「常体」  
 

「氏族」と「候族」  「中道」と「路頭」  「韜晦」と「本草」  「喧伝」と「衰弱」  「他愛」と「偏愛」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
天神祭   南京事件   治安維持  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る