「時期」と「戦時」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

時期: じき  「時期」の読み方

戦時: せんじ  「戦時」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

時期: 22画

戦時: 23画

英語・英訳

時期: season(シーズン)   period(ピリオッド)   harvest time(ハーベスト・タイム)   time of life(タイム・オブ・ライフ)   time(タイム)   timing(タイミング)   dogdays(ドッグデイズ)   heyday(ヘイデイ)   heydays(ヘイデイズ)   wartime(ワートタイム)   wintertime(ウィンタータイム)  

: time : period

戦時: wartime(ワートタイム)  

: war : time

例文・使い方

時期: 終わりごろの時期  充電の時期  大役を果たした後の時期  時期が訪れる  予定の時期を早める 

戦時: 戦時経済  戦時郵便  戦時体制  戦時中  戦時国際法 

熟語

「〇〇時期」の一覧  

「戦時〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「時期」と「時勢」   「時期」と「予期」   「時期」と「潮時」   「時期」と「適時」   「時期」と「時人」   「戦時」と「戦犯」   「戦時」と「宣戦」   「戦時」と「決戦」   「戦時」と「時期」   「戦時」と「昼時」  
 

「流転」と「転写」  「散布」と「散発」  「拿捕」と「捕手」  「成就」と「実現」  「蝋燭」と「付箋」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大統一理論   自動運転   顔認証  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る