「旧来」と「来襲」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

旧来: きゅうらい  「旧来」の読み方

来襲: らいしゅう  「来襲」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

画数

旧来: 12画

来襲: 29画

英語・英訳

旧来:

: old times : come

来襲: strike(ストライク)   attack(アタック)   intrusion(イントゥルージョン)   raid(レイド)   penetration(ペネトゥレイション)   invasion of privacy(インベイジョン・オブ・プライバシー)   invasion(インベイジョン)  

: come : attack

例文・使い方

旧来: 旧来より  旧来からある  旧来から  旧来の殻に閉じこもる 

来襲: 来襲する  来襲を受ける 

似た言葉や関連語との比較

「旧来」と「往来」   「旧来」と「来宅」   「旧来」と「来着」   「来襲」と「急襲」   「来襲」と「万来」   「来襲」と「夜襲」   「来襲」と「襲来」  
 

「疼痛」と「痛撃」  「一応」と「多感」  「激走」と「退歩」  「提言」と「意見」  「部長」と「管理職」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   不正行為   無限責任  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る