「日和」と「後日」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

日和  「日和」の読み方

後日  「後日」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4

画数

日和: 12画

後日: 13画

英語・英訳

日和: atmospheric condition(アトゥモスフェリック・コンディション)   indian summer(インディアン・サマー)  

: day : harmony

後日: later(レイター)  

: behind : day

例文・使い方

日和: 待てば甘露の日和あり  日和見的な  日和み主義  にわか日和  俄か日和 

後日: 紺屋の明後日  明後日[見当外れの意]  後日の証拠とする  弥の明後日  明後日の次の日 

熟語

「日和〇〇」といえば?   「〇〇日和」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「日和」と「天日」   「日和」と「来日」   「日和」と「和文」   「日和」と「日割」   「後日」と「日月」   「後日」と「三日」   「後日」と「最後」   「後日」と「即日」   「後日」と「陰日」  
 

「清明」と「清閑」  「球審」と「前審」  「放出」と「閉鎖」  「率先」と「要因」  「規矩」と「尺度」 

時事ニュース漢字 📺
日銀短観   日本国際賞   医薬品  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る