「文書」と「史書」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

文書  「文書」の読み方

史書: ししょ  「史書」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

文書: 14画

史書: 15画

英語・英訳

文書: book(ブック)   historical paper(ヒストリカル・ペイパー)   writing(ライティング)   legal document(リーガル・ドキュメント)   paper(ペイパー)   record(レコード)   document(ドキュメント)   diploma(ディプロウマ)   dossiers(ドサイア)   parchments(パーチメント)   wastepaper(ウェイストペーパー)  

: sentence : write

史書: account(アカウント)   annal(アナル)   annals(アナルズ)  

: history : write

例文・使い方

文書: 怪文書による  文書を起案する  写し文書  雑文書き  後世にのこされた文書 

史書: 史書を読む  歴史書 

熟語

「文書〇〇」といえば?   「〇〇文書」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「文書」と「韻文」   「文書」と「読書」   「文書」と「添書」   「文書」と「清書」   「文書」と「末書」   「史書」と「書面」   「史書」と「上書」   「史書」と「遺書」   「史書」と「覚書」   「史書」と「箱書」  
 

「境遇」と「地歩」  「豪語」と「明言」  「偽善」と「欺瞞」  「鸚鵡」と「瞠目」  「転出」と「背抜」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
超人的   一風堂   越後屋  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る