「整序」と「順序」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

整序: せいじょ  「整序」の読み方

順序: じゅんじょ  「順序」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7

画数

整序: 23画

順序: 19画

英語・英訳

整序: policing(ポリシング)  

: organize : preface

順序: word(ワード)   operating procedure(オペレイティング・プロシージャー)   ordination(オーディネイション)   operation(オペレイション)   sequence(シークェンス)   order(オーダー)   gradation(グラデイション)  

: obey : preface

例文・使い方

整序: 整序する 

順序: 順序で  順序待ち  順序だてて述べる  順序を決めた道筋  順序づけ 

似た言葉や関連語との比較

「整序」と「整備」   「整序」と「整斉」   「整序」と「端整」   「整序」と「整髪」   「整序」と「整調」   「順序」と「序列」   「順序」と「順守」   「順序」と「耳順」  
 

「絵空事」と「上絵」  「根本」と「正確」  「時下」と「現時点」  「御神」と「御服」  「清楚」と「素朴」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
独裁者   平和維持部隊   前段階  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る