「数字」と「回数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

数字: すうじ  「数字」の読み方

回数: かいすう  「回数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

数字: 19画

回数: 19画

英語・英訳

数字: hexadecimal digit(ヘクサデシマル・ディジット)   digit(ディジット)   number(ナンバー)   numeral(ニューメラル)   significant figure(シグニフィキャント・フィギュアー)   binary digit(バイナリー・ディジット)   decimal digit(デシマル・ディジット)   octal digit(オクタル・ディジット)   hundredths(ハンドレッズ)  

: number : character

回数: relative incidence(レラティブ・インシデンス)   incidences(インシデンシーズ)   lungfuls(ラングフルズ)  

: -times : number

例文・使い方

数字: ローマ数字  アラビア数字  名目上の数字  数字を筆先でいじるだけ  四桁の数字 

回数: 回数を重ねるごとに  回数を重ねる  回数が重なる  回数を重ねると  オフピーク回数券 

熟語

「〇〇数字」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「数字」と「計数」   「数字」と「十字」   「回数」と「撤回」   「回数」と「命数」   「回数」と「数値」   「回数」と「有数」   「回数」と「回線」  
 

「正格」と「品格」  「合致」と「接合」  「高年」と「単年」  「装置」と「医療機器」  「精進」と「一筋」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
脳腫瘍   司令塔   二刀流  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る