「多数」と「数基」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

多数: たすう  「多数」の読み方

数基: すうき  「数基」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

多数: 19画

数基: 24画

英語・英訳

多数: rafts(ラフツ)   large number(ラージ・ナンバー)   plenitude(プレニチュード)   plurality(プルーラリティー)   multitude(マルティテュード)   mountain(マウンテン)   ruck(ラック)   majority(マジョリティー)   volume(ボリューム)   absolute majority(アブソリュート・マジョリティー)   legion(リージョン)   plenty(プレンティー)   overwhelmingly(オーバーホエルミングリー)   shiploads(シップローズ)  

: many : number

数基:

: number : fundamentals

例文・使い方

多数: 多数決による  不特定多数を対象とする  多数決により  多数の亡魂  声なき大多数 

数基:

熟語

「多数〇〇」といえば?   「〇〇多数」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「多数」と「多重」   「多数」と「件数」   「多数」と「対数」   「多数」と「数日」   「多数」と「多摩」   「数基」と「基幹」   「数基」と「数寄」   「数基」と「係数」   「数基」と「級数」   「数基」と「術数」  
 

「密着」と「接合」  「占拠」と「踏査」  「偏重」と「補佐」  「軽易」と「軽挙」  「迎春」と「春空」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公私混同   上場廃止   臨死体験  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る