「提示」と「明示」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

提示: ていじ  「提示」の読み方

明示: めいじ  「明示」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5

画数

提示: 17画

明示: 13画

英語・英訳

提示: exhibit(エクジビット)   demonstration(デモンストゥレイション)   citation(サイテイション)   present(プレゼント)   presentation(プレゼンテイション)   represent(リプレゼント)   tendering(テンダリング)  

: propose : show

明示: manifestation(マニフェステイション)   identification(アイデンティフィケイション)   clear up(クリアー・アップ)  

: bright : show

例文・使い方

提示: 処方箋を提示  プランの提示  問題点を提示する  提示された内容  意見を提示し主張する 

明示: 明示する  明示的な  明示的でない  明示的に  明示を避ける 

熟語

「提示〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「提示」と「表示」   「提示」と「前提」   「提示」と「指示」   「提示」と「啓示」   「提示」と「掲示」   「明示」と「分明」   「明示」と「英明」   「明示」と「黎明」   「明示」と「自明」   「明示」と「黙示」  
 

「想定」と「真意」  「特恵」と「特製」  「近日」と「日除」  「退学」と「後学」  「高揚感」と「高根」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
銚子丸   中核派   八海山  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る