「掲示」と「公示」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

掲示: けいじ  「掲示」の読み方

公示: こうじ  「公示」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 1 2 3 4 5

画数

掲示: 16画

公示: 9画

英語・英訳

掲示: placard(プラカード)   post(ポスト)   sign(サイン)   put up(プット・アップ)  

: put up (a notice) : show

公示: proclamation(プロクラメイション)   publish(パブリッシュ)   public announcement(パブリック・アナウンスメント)  

: public : show

例文・使い方

掲示: 電光掲示する  ディジタル掲示板  掲示板サイト  クチコミ掲示板  電子掲示板型サイト 

公示: 立て札による公示  公示価格  公示地価  地価公示  公示価 

似た言葉や関連語との比較

「掲示」と「明示」   「掲示」と「告示」   「掲示」と「示威」   「掲示」と「指示」   「公示」と「公立」   「公示」と「示唆」   「公示」と「公明」   「公示」と「表示」   「公示」と「公害」  
 

「捕捉」と「拘束」  「起伏」と「激走」  「吐息」と「気苦労」  「清澄」と「純正」  「宣揚」と「頓着」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
児童買春   第三者   自動運転  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る