「力量」と「推量」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

力量: りきりょう  「力量」の読み方

推量: すいりょう  「推量」の読み方

書き順

1 2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

力量: 14画

推量: 23画

英語・英訳

力量: capability(ケイパビリティイ)   ability(アビリティー)   craftsmanship(クラフツマンシップ)   mental ability(メンタル・アビリティー)   capacitance(キャパシタンス)   caliber(カリバー)   capacity(キャパシティー)   potencies(ポウタンシーズ)   powerfulness(パワフルネス)  

: power : quantity

推量: speculation(スペキュレイション)   suspect(サスペクト)   guesswork(ゲスワーク)   guess(ゲス)   suppose(サポウズ)   infer(インファー)   guesses(ゲッセズ)  

: conjecture : quantity

例文・使い方

力量: 見極める力量  指導者としての力量  並々ならぬ力量  力量がある  力量も度量もない 

推量: 当て推量  推量する  当て推量で  推量される  当て推量による 

似た言葉や関連語との比較

「力量」と「無量」   「力量」と「少量」   「力量」と「視力」   「力量」と「兵力」   「力量」と「全量」   「推量」と「推察」   「推量」と「収量」   「推量」と「度量」   「推量」と「量器」   「推量」と「大量」  
 

「煩瑣」と「煩音」  「転記」と「形質」  「末生」と「辞世」  「単語」と「戯言」  「前掛」と「前売」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
震源地   電光石火   価値観  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る