「捕虜」と「捕手」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

75.85%

読み方

捕虜: ほりょ  「捕虜」の読み方

捕手: ほしゅ  「捕手」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4

画数

捕虜: 23画

捕手: 14画

英語・英訳

捕虜: prisoner(プリズナー)   prisoner of war(プリズナー・オブ・ウォー)   captive(キャプティブ)  

: catch : captive

捕手: catcher(キャッチャー)  

: catch : hand

例文・使い方

捕虜: 捕虜にする  捕虜虐待  捕虜兵士  捕虜兵  捕虜虐殺 

捕手: 矢のような送球に神業の捕手  名捕手 

熟語

「捕虜〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「捕虜」と「好捕」   「捕虜」と「捕手」   「捕虜」と「捕獲」   「捕虜」と「捕殺」   「捕虜」と「捕虫」   「捕手」と「後手」   「捕手」と「手際」   「捕手」と「手腕」   「捕手」と「小手」   「捕手」と「手枕」  
 

「一所」と「各様」  「事態」と「悪化」  「嘱託」と「空事」  「素地」と「基盤」  「令息」と「諫止」 

時事ニュース漢字 📺
不可抗力   武器貸与法   特殊事情  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る