「指向」と「指数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指向: しこう  「指向」の読み方

指数: しすう  「指数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

指向: 15画

指数: 22画

英語・英訳

指向:

: finger : yonder

指数: price level(プライス・レベル)   index(インデックス)   producer price index(プロデューサー・プライス・インデックス)   consumer price index(コンシュウマー・プライス・インデックス)   price index(プライス・インデックス)   stock market index(ストック・マーケット・インデックス)   figure of merit(フィギュアー・オブ・メリット)   business index(ビジネス・インデックス)   exponent(エクスポウネント)   retail price index(リテイル・プライス・インデックス)   indices(インディシーズ)  

: finger : number

例文・使い方

指向: ぬるま湯指向  マイナス指向じめじめ  ハッピー指向  てづくり指向の消費者  モダン指向 

指数: 心の知能指数  GEM指数  指数トレード  グリセミック指数  マザーズ指数 

熟語

「〇〇指向」の一覧  

「〇〇指数」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指向」と「外向」   「指向」と「指示」   「指向」と「暮向」   「指向」と「仕向」   「指向」と「脇指」   「指数」と「数奇」   「指数」と「指定」   「指数」と「数回」   「指数」と「回数」   「指数」と「数理」  
 

「速記」と「筆録」  「不明」と「千慮」  「奉拝」と「祈祷」  「幻惑」と「気障」  「来朝」と「一着」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
鉤十字   線状降水帯   既成事実  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る