「指定」と「定器」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指定: してい  「指定」の読み方

定器  「定器」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

指定: 17画

定器: 23画

英語・英訳

指定: attribute(アトリビュート)   identification(アイデンティフィケイション)   qualification(クオリフィケイション)   designation(デジグネイション)   set(セット)   assignation(アサイネイション)   specify(スペシファイ)  

: finger : determine

定器: telemeter(テレメーター)   breathalyser(ブレスアライザー)   magnetometer(マグネトメーター)   magnetometers(マグネトメーターズ)  

: determine : utensil

例文・使い方

指定: 指定された  アール指定  指定エリア  指定する  テロ支援国家指定国 

定器: 笑い測定器  ストレス測定器  食品カロリー自動測定器 

熟語

「指定〇〇」といえば?   「〇〇指定」の一覧  

「〇〇定器」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「指定」と「特定」   「指定」と「剪定」   「指定」と「食指」   「指定」と「定定」   「指定」と「指名」   「定器」と「算定」   「定器」と「検定」   「定器」と「吸器」   「定器」と「器官」   「定器」と「定職」  
 

「行人」と「人出」  「分担」と「持合」  「年端」と「年下」  「容認」と「百般」  「凡庸」と「不満」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
優勝劣敗   共犯者   線状降水帯  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る