「拠出」と「拠点」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

拠出: きょしゅつ  「拠出」の読み方

拠点: きょてん  「拠点」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

拠出: 13画

拠点: 17画

英語・英訳

拠出: give(ギブ)   contribution(コントゥリビューション)  

: foothold : exit

拠点: base(ベイス)   point(ポイント)   beachhead(ビーチヘッド)   footholds(フートホールズ)   outpost(アウトポスト)   outstation(アウトステーション)   stronghold(ストロングホールド)   strongholds(ストロングホールズ)  

: foothold : spot

例文・使い方

拠出: 拠出する  それぞれが拠出する  拠出する拠金  資金を拠出する 

拠点: 生活拠点が定まらない  拠点をつぶす  拠点を構える  タリバン拠点  エネルギー開発拠点 

熟語

「拠出〇〇」といえば?   「〇〇拠出」の一覧  

「拠点〇〇」といえば?   「〇〇拠点」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「拠出」と「出血」   「拠出」と「頻出」   「拠出」と「出没」   「拠出」と「出頭」   「拠出」と「析出」   「拠点」と「一点」   「拠点」と「点睛」   「拠点」と「定点」   「拠点」と「評点」   「拠点」と「両点」  
 

「失敗者」と「不成功」  「雷帝」と「遠雷」  「衝立」と「快感」  「子分」と「駘蕩」  「北極」と「極北」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
三権分立   過激派   戦闘機  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る