「拠出」と「派出」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

拠出: きょしゅつ  「拠出」の読み方

派出: はしゅつ  「派出」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

拠出: 13画

派出: 14画

英語・英訳

拠出: give(ギブ)   contribution(コントゥリビューション)  

: foothold : exit

派出: send(センド)   send off(センド・オフ)  

: faction : exit

例文・使い方

拠出: 拠出する  それぞれが拠出する  拠出する拠金  資金を拠出する 

派出: 派出する  派出婦  派出所  警官派出所 

熟語

「拠出〇〇」といえば?   「〇〇拠出」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「拠出」と「派出」   「拠出」と「出血」   「拠出」と「滲出」   「拠出」と「出港」   「拠出」と「出歯」   「派出」と「出端」   「派出」と「傑出」   「派出」と「出座」   「派出」と「左派」   「派出」と「御出」  
 

「断水」と「水不足」  「趣向」と「気味」  「転写」と「速記」  「絶対神」と「大神」  「専横」と「極道」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
桂離宮   積極財政   不適切  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る