「抗議」と「評議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

抗議: こうぎ  「抗議」の読み方

評議: ひょうぎ  「評議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

抗議: 27画

評議: 32画

英語・英訳

抗議: remonstrance(リモンストゥランス)   dissent(ディセント)   protestation(プロテステイション)   protest(プロテスト)   objection(オブジェクション)   object(オブジェクト)   remonstrate(リモンストレイト)   buts(バッツ)   remonstration(リモンストレーション)   remonstrations(リモンストレーションズ)  

: confront : deliberation

評議: deliberation(ディリバレイション)   debate(ディベイト)   conference(コンファレンス)   talk over(トーク・オーバー)  

: evaluate : deliberation

例文・使い方

抗議: 抗議メール  無言の抗議  抗議の声  抗議が殺到  大規模抗議デモ 

評議: カンボジア最高国民評議会  世界ボクシング評議会  アジアオリンピック評議会  評議する  考え評議する 

熟語

「抗議〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「抗議」と「抗争」   「抗議」と「議事」   「抗議」と「紛議」   「抗議」と「物議」   「抗議」と「抗菌」   「評議」と「一議」   「評議」と「非議」   「評議」と「抗議」   「評議」と「酷評」   「評議」と「建議」  
 

「譲歩」と「介入」  「生気」と「熱心」  「事犯」と「被告人」  「立飲」と「取立」  「下世話」と「生新」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   職人芸   自己実現  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る