「手続」と「後手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

手続: てつづき  「手続」の読み方

後手  「後手」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4

画数

手続: 17画

後手: 13画

英語・英訳

手続: operating procedure(オペレイティング・プロシージャー)   routine(ルーティーン)   operation(オペレイション)   procedure(プロシージャー)  

: hand : continue

後手:

: behind : hand

例文・使い方

手続: 解約手続き  給付手続き  入館手続き  手続き料  離職手続き 

後手: 後手に回る  後手後手にまわる  対応が後手に回る  後手を踏む  後手にまわる 

熟語

「〇〇手続」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「手続」と「凡手」   「手続」と「手癖」   「手続」と「手術」   「手続」と「手抜」   「手続」と「手取」   「後手」と「後代」   「後手」と「手狭」   「後手」と「後攻」   「後手」と「後詰」   「後手」と「手枕」  
 

「腰回」と「尻腰」  「上演」と「投映」  「好悪」と「悪天」  「素地」と「御陰」  「椿事」と「精気」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
天王星   日本人   主従関係  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る