「手袋」と「手篭」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

手袋: てぶくろ  「手袋」の読み方

手篭: てかご  「手篭」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

画数

手袋: 15画

手篭: 20画

英語・英訳

手袋: glove(グラブ)   gauntlets(ゴーントレッツ)  

: hand : sack

手篭: basket(バスケット)  

: hand : seclude oneself

例文・使い方

手袋: 手袋を引く  皮むき手袋  キッチン手袋  ゴム手袋  ゴミ手袋 

手篭: 手篭む  手篭め 

熟語

「〇〇手袋」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「手袋」と「下手」   「手袋」と「手洗」   「手袋」と「手手」   「手袋」と「拱手」   「手袋」と「福袋」   「手篭」と「手際」   「手篭」と「手解」   「手篭」と「手勢」   「手篭」と「手数」   「手篭」と「緩手」  
 

「仕舞」と「達成」  「後退」と「諫止」  「悔恨」と「不評」  「気儘」と「過激」  「血気」と「充血」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
公私混同   人工透析   司令塔  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る