「意味」と「意思」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

意味: いみ  「意味」の読み方

意思: いし  「意思」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

意味: 21画

意思: 22画

英語・英訳

意味: import(インポート)   entail(エンテイル)   significance(シグニフィキャンス)   substance(サブスタンス)   meaning(ミーニング)   spirit(スピリット)   designation(デジグネイション)   signified(シグニファイド)   drift(ドリフト)   word sense(ワード・センス)   signification(シグニフィケイション)   sense(センス)   stand for(スタンド・フォー)   think of(スィンク・オブ)   signify(シグニファイ)   imply(インプライ)   entailment(エンテイルメント)   purposes(パーパズズ)   subtext(サブテクスト)   sharpen on(シャープン・オン)  

: idea : flavor

意思: spirit(スピリット)   unfriendliness(アンフレンドリネス)  

: idea : think

例文・使い方

意味: 意味のある取り組み  意味をなさない  意味を重ねる  意味される  深い意味のある 

意思: 主君の意思  遠回しの意思  成熟した国民の意思  殺人の意思  神の意思 

熟語

「意味〇〇」といえば?   「〇〇意味」の一覧  

「意思〇〇」といえば?   「〇〇意思」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「意味」と「悪意」   「意味」と「一意」   「意味」と「来意」   「意味」と「恣意」   「意味」と「味噌」   「意思」と「用意」   「意思」と「意匠」   「意思」と「意外」   「意思」と「恣意」   「意思」と「如意」  
 

「買収費」と「金銭」  「前回」と「再来」  「豪華」と「美妙」  「幻滅」と「苦闘」  「苦闘」と「決闘」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
後進国   卒業証書   世界初  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る