「悪事」と「悪玉」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

悪事: あくじ  「悪事」の読み方

悪玉: あくだま  「悪玉」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

悪事: 19画

悪玉: 16画

英語・英訳

悪事: misconduct(ミスコンダクト)   immorality(イモラリティイ)   sin(シン)   ugliness(アグリネス)   misdeed(ミスディード)   misdoing(ミスドゥーイング)   skulduggery(スカルダガリー)  

: bad : matter

悪玉: bad guy(バッド・ガイ)   villain(ビレン)   baddie(バッディイ)   goon(グーン)  

: bad : jewel

例文・使い方

悪事: 隠している悪事がある  悪事千里を走る知れ渡る  悪事がばれる  悪事を行う  以前に犯した悪事 

悪玉: 悪玉にする  真の悪玉コレステロール  悪玉役  悪玉菌 

似た言葉や関連語との比較

「悪事」と「事実」   「悪事」と「事前」   「悪事」と「禍事」   「悪事」と「賭事」   「悪事」と「悪風」   「悪玉」と「悪意」   「悪玉」と「害悪」   「悪玉」と「巨悪」  
 

「不正」と「蛮行」  「味方」と「恰好」  「精悍」と「讃美」  「立入」と「座付」  「勘気」と「傲然」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
点検商法   不活発   認知症  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る