「応用」と「即応」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

応用: おうよう  「応用」の読み方

即応: そくおう  「即応」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7

画数

応用: 12画

即応: 14画

英語・英訳

応用: application(アプリケーション)   misapplication(ミスアプリケーション)  

: apply : utilize

即応: adaption(アダプション)   conformity(コンフォーミティー)  

: instant : apply

例文・使い方

応用: 基礎理論を応用する  応用範囲の広い  ハイテク技術応用趣味  からむ応用  応用範囲が広い 

即応: 即応する  即応した  即応力のある  即応性が高い  即応して 

熟語

「応用〇〇」といえば?  

「即応〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「応用」と「不用」   「応用」と「応需」   「応用」と「供応」   「応用」と「収用」   「応用」と「共用」   「即応」と「応変」   「即応」と「理即」   「即応」と「饗応」   「即応」と「応需」   「即応」と「応力」  
 

「木星」と「拍子木」  「自覚」と「本心」  「一計」と「一所」  「具申」と「明察」  「先天」と「前人」 

時事ニュース漢字 📺
集団自決   社会人枠   感謝祭  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る