「従事」と「議事」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

従事: じゅうじ  「従事」の読み方

議事: ぎじ  「議事」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

従事: 18画

議事: 28画

英語・英訳

従事: pursuit(パースート)   engage(エンゲイジ)   follow(フォロウ)   reoccupation(リオキューペイション)  

: accompany : matter

議事:

: deliberation : matter

例文・使い方

従事: 細切れの仕事に従事  日雇い派遣に従事  主婦業に従事  従事させる  担う従事する 

議事: 議事に加わる  議事堂  議事妨害  議事運営  議事定足数 

熟語

「議事〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「従事」と「事典」   「従事」と「多事」   「従事」と「事変」   「従事」と「事代」   「従事」と「屈従」   「議事」と「常事」   「議事」と「返事」   「議事」と「政事」   「議事」と「相議」   「議事」と「御事」  
 

「破風」と「猛進」  「傷害」と「致命傷」  「内因」と「体質」  「愚鈍」と「悪質」  「前提」と「前勘」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融商品   未曽有   現実味  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る