「後見」と「見地」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後見: こうけん  「後見」の読み方

見地  「見地」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6

画数

後見: 16画

見地: 13画

英語・英訳

後見: sentry duty(セントリー・デューティー)   ward(ウォード)   charge(チャージ)   tutelage(テューティレイジ)   prompter(プロンプター)   wardship(ワードシップ)  

: behind : see

見地: view(ビュー)   point of view(ポイント・オブ・ビュー)   light(ライト)  

: see : ground

例文・使い方

後見: 後見人になる  後ろ盾後見役  後見人として  後見役として  母のように後見する 

見地: 歴史的見地  人道的見地  大局的見地  長期的見地  大乗的見地 

熟語

「〇〇見地」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「後見」と「事見」   「後見」と「見積」   「後見」と「見物」   「後見」と「後追」   「後見」と「気後」   「見地」と「本地」   「見地」と「地物」   「見地」と「地層」   「見地」と「地熱」   「見地」と「人見」  
 

「虚脱」と「深刻」  「心中」と「目当」  「仁義」と「鎮座」  「収賄」と「亢奮」  「再考」と「猛勉」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無法地帯   帝国主義   保険金  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る