「後続」と「最後」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後続: こうぞく  「後続」の読み方

最後: さいご  「最後」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

後続: 22画

最後: 21画

英語・英訳

後続: tracking(トゥラッキング)   successor(サクセサー)   follow(フォロウ)  

: behind : continue

最後: finish(フィニッシュ)   bitter end(ビター・エンド)   decease(デシーズ)   terminal(ターミナル)   end(エンド)   demise(ディマイズ)   death(デス)   last(ラスト)   finis(フィーニス)  

: utmost : behind

例文・使い方

後続: 後続グループ  後続を引き離す  後続部隊  後続集団  後続者 

最後: 最初で最後  非業の最後  最後の勝負  最後の頑張り  最後の力をふりしぼる 

熟語

「後続〇〇」といえば?  

「最後〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「後続」と「事後」   「後続」と「銃後」   「後続」と「後事」   「後続」と「雨後」   「後続」と「読後」   「最後」と「最上」   「最後」と「最適」   「最後」と「最寄」   「最後」と「最中」   「最後」と「後生」  
 

「髑髏」と「目当」  「存分」と「高察」  「寸断」と「細密」  「台帳」と「記帳」  「阿呆」と「眉唾」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
社会工学   不可欠   性暴力  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る