「後期」と「後付」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

後期: こうき  「後期」の読み方

後付  「後付」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

後期: 21画

後付: 14画

英語・英訳

後期:

: behind : period

後付: end matter(エンド・マター)  

: behind : adhere

例文・使い方

後期: ロスジェネ後期世代  後期高齢者  後期流産  後期研修医 

後付: 後付け  後付けの理屈  後付けによる  後付けによる理由で  後付けする 

似た言葉や関連語との比較

「後期」と「後学」   「後期」と「後続」   「後期」と「後追」   「後期」と「秋後」   「後期」と「後記」   「後付」と「後足」   「後付」と「格付」   「後付」と「後家」   「後付」と「付与」   「後付」と「割付」  
 

「合致」と「分相応」  「肯定」と「平然」  「辛労」と「苦節」  「提示」と「概要」  「略取」と「強要」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高校無償化   夜行列車   注目株  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る