「役者」と「弁者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

役者: やくしゃ  「役者」の読み方

弁者: べんしゃ  「弁者」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

役者: 15画

弁者: 13画

英語・英訳

役者: role player(ロール・プレイヤー)   actress(アクトゥレス)   thespian(セスピアン)   ham(ハム)   performer(パフォーマー)   churchwardens(チャーチワーデンズ)  

: duty : someone

弁者: public speaker(パブリック・スピーカー)   speaker(スピーカー)   respondent(リスポンデント)   spokesman(スポークスマン)  

: valve : someone

例文・使い方

役者: 陰の立役者  ドサ役者  能役者の面  お笑い役者  役者だな 

弁者: 単なる代弁者  代弁者  不弁者 

熟語

「役者〇〇」といえば?   「〇〇役者」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「役者」と「隠者」   「役者」と「害者」   「役者」と「術者」   「役者」と「演者」   「役者」と「走者」   「弁者」と「弁護」   「弁者」と「弁明」   「弁者」と「強弁」   「弁者」と「奏者」   「弁者」と「力者」  
 

「顕在」と「据置」  「突入」と「内的」  「隆起」と「娼妓」  「斜交」と「百歩」  「悪性」と「最悪」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
認知症   一風堂   自己複製  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る