「大役」と「役者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

大役: たいやく  「大役」の読み方

役者: やくしゃ  「役者」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

大役: 10画

役者: 15画

英語・英訳

大役:

: large : duty

役者: role player(ロール・プレイヤー)   actress(アクトゥレス)   thespian(セスピアン)   ham(ハム)   performer(パフォーマー)   churchwardens(チャーチワーデンズ)  

: duty : someone

例文・使い方

大役: 大役を申しつけられる  大役を果たした後の時期  大役を演じる 

役者: 立て役者  陰の立役者  仲役者だなしたたか  役者の目まぐるしい動き  役者たち 

熟語

「役者〇〇」といえば?   「〇〇役者」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「大役」と「大腰」   「大役」と「大盤」   「大役」と「大衆」   「大役」と「配役」   「大役」と「大木」   「役者」と「王者」   「役者」と「達者」   「役者」と「悪役」   「役者」と「端役」   「役者」と「只者」  
 

「堕落」と「下劣」  「卓上」と「精気」  「悪意」と「悪縁」  「皮膚」と「面皮」  「保持」と「打倒」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界初   核保有   領海侵入  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る