「形状」と「形質」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

形状: けいじょう  「形状」の読み方

形質: けいしつ  「形質」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

形状: 14画

形質: 22画

英語・英訳

形状: cast(キャスト)   form(フォーム)   look(ルック)   crookedness(クルッキドネス)   deltas(デルタズ)  

: shape : status quo

形質: quality(クオリティー)   sarcoplasm(サーコプラズム)   living substance(リビング・サブスタンス)   morphologies(モルフォロジーズ)  

: shape : substance

例文・使い方

形状: 形状を保つ  形状からくる  形状記憶ポリマー  半固形状にする  左右の形状がぴったり合う 

形質: 遺伝形質  異形質  後形質  形質転換  新形質米 

熟語

「〇〇形質」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「形状」と「原形」   「形状」と「症状」   「形状」と「粥状」   「形状」と「方形」   「形状」と「環状」   「形質」と「質的」   「形質」と「台形」   「形質」と「特質」   「形質」と「質草」   「形質」と「質朴」  
 

「狂気」と「大敵」  「解除」と「快復」  「勘気」と「尻目」  「明方」と「大様」  「顕著」と「粗利」 

時事ニュース漢字 📺
人手不足   社会心理学   報復関税  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る