「事象」と「形象」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

事象: じしょう  「事象」の読み方

形象: けいしょう  「形象」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

事象: 20画

形象: 19画

英語・英訳

事象: thing(スィング)   event(イベント)   phenomenon(フェノメノン)   incidences(インシデンシーズ)   phenomena(フィノメナ)  

: matter : elephant

形象: cast(キャスト)  

: shape : elephant

例文・使い方

事象: 事象の地平面  自然事象  空事象  和事象  社会事象 

形象: 形象化する  イメージの形象化  形象化  心的形象  形象文字 

熟語

「〇〇事象」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「事象」と「具象」   「事象」と「表象」   「事象」と「禍事」   「事象」と「好事」   「形象」と「現形」   「形象」と「形影」   「形象」と「造形」   「形象」と「形成」   「形象」と「固形」  
 

「償還」と「費用」  「希薄」と「薄切」  「敬神」と「敬服」  「強行」と「強振」  「気迫」と「意志」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
不適切   生産的   新機軸  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る