「拡張」と「張っ」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

拡張: かくちょう  「拡張」の読み方

張っ: はっ  「張っ」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1

画数

拡張: 19画

張っ: 12画

英語・英訳

拡張: growth(グロウス)   dilation(ディラテイション)   dilatation(ディラテイション)   elaboration(イラボレイション)   vasodilation(バソディレイション)   spreading(スプレディング)   expansion(イクスパンション)   broadening(ブロードゥニング)   extension(エクステンション)   widen(ワイドゥン)   enlarge(エンラージ)   dilate(ディレイト)   branch out(ブランチ・アウト)   broaden(ブロードゥン)   expand(イクスパンド)   enhancements(エンハンスメントズ)   enlargements(エンラージメンツ)  

: broaden : lengthen

張っ:

: lengthen

例文・使い方

拡張: 拡張策  路線拡張  施設拡張  拡張員  血管拡張剤 

張っ: 向こうを張って  角張った  威張ったことを言う  威張ってばかりいる  四角張ったしかつめらしい 

熟語

「拡張〇〇」といえば?   「〇〇拡張」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「拡張」と「拡充」   「拡張」と「見張」   「拡張」と「張本」   「拡張」と「張子」   「拡張」と「目張」   「張っ」と「伸張」   「張っ」と「張子」   「張っ」と「高張」   「張っ」と「張本」  
 

「廉恥」と「凶悪犯」  「人士」と「衆人」  「餞別」と「平然」  「預託」と「懇請」  「平年」と「老成」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
尿路結石   科警研   非常警戒  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る