「建物」と「物資」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

建物: たてもの  「建物」の読み方

物資: ぶっし  「物資」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

建物: 17画

物資: 21画

英語・英訳

建物: fabric(ファブリック)   building complex(ビルディング・コンプレックス)   edifice(エディフィス)   structure(ストゥラクチュア)   building(ビルディング)   amphitheatre(アンフィシアター)   courtyards(コートヤーズ)   duomo(デュオモ)   edifices(エディフィスィズ)   glasshouse(グラスハウス)   outbuilding(アウトビルディング)   roofless(ルーフレス)  

: build : thing

物資:

: thing : assets

例文・使い方

建物: 建物デザイン  建物の間を縫うような細道  寺の建物  屋敷の中心的建物  建物の陰 

物資: 物資を動かす  大量の物資  鉱物資源の生産 

熟語

「建物〇〇」といえば?   「〇〇建物」の一覧  

「物資〇〇」といえば?   「〇〇物資」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「建物」と「際物」   「建物」と「物療」   「建物」と「巻物」   「建物」と「二物」   「建物」と「物流」   「物資」と「品物」   「物資」と「別物」   「物資」と「刷物」   「物資」と「済物」  
 

「謁見」と「拝顔」  「辻説法」と「解説」  「端正」と「調和的」  「薄情」と「発情」  「喚起」と「発祥」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最終段階   半導体   自動運転  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る