「建物」と「物故」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

建物: たてもの  「建物」の読み方

物故  「物故」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

建物: 17画

物故: 17画

英語・英訳

建物: fabric(ファブリック)   building complex(ビルディング・コンプレックス)   edifice(エディフィス)   structure(ストゥラクチュア)   building(ビルディング)   amphitheatre(アンフィシアター)   courtyards(コートヤーズ)   duomo(デュオモ)   edifices(エディフィスィズ)   glasshouse(グラスハウス)   outbuilding(アウトビルディング)   roofless(ルーフレス)  

: build : thing

物故: decease(デシーズ)   demise(ディマイズ)   go(ゴー)  

: thing : happenstance

例文・使い方

建物: 瀟洒な建物  建物を直す  掘っ建て建物  屋敷の中心的建物  掘建て建物 

物故: 物故する  物故者  物故作家  無縁物故者  物故者伝記 

熟語

「建物〇〇」といえば?   「〇〇建物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「建物」と「物頭」   「建物」と「物師」   「建物」と「物品」   「建物」と「唐物」   「建物」と「偉物」   「物故」と「食物」   「物故」と「生物」   「物故」と「壊物」   「物故」と「書物」   「物故」と「物好」  
 

「一口」と「阿呆」  「幻惑」と「暗躍」  「薫陶」と「囃子」  「前提」と「摘出」  「敷延」と「昂然」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
糖尿病   予想外   白蝶貝  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る