「建物」と「物件」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

建物: たてもの  「建物」の読み方

物件: ぶっけん  「物件」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

建物: 17画

物件: 14画

英語・英訳

建物: fabric(ファブリック)   building complex(ビルディング・コンプレックス)   edifice(エディフィス)   structure(ストゥラクチュア)   building(ビルディング)   amphitheatre(アンフィシアター)   courtyards(コートヤーズ)   duomo(デュオモ)   edifices(エディフィスィズ)   glasshouse(グラスハウス)   outbuilding(アウトビルディング)   roofless(ルーフレス)  

: build : thing

物件: thing(スィング)   res(レス)   article(アーティクル)   mortgaged(モーゲージド)  

: thing : affair

例文・使い方

建物: 屋敷の中の中心となる建物  建物明け渡し  観点から見た建物  建物の陰  間に合わせの木造建物 

物件: 建て替え物件  居抜き物件  売れ残り物件  差し押さえ物件  訳あり物件 

熟語

「建物〇〇」といえば?   「〇〇建物」の一覧  

「物件〇〇」といえば?   「〇〇物件」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「建物」と「禁物」   「建物」と「置物」   「建物」と「疵物」   「建物」と「物心」   「建物」と「物書」   「物件」と「際物」   「物件」と「物臭」   「物件」と「物価」   「物件」と「供物」   「物件」と「事件」  
 

「活用」と「動作」  「跋扈」と「定着」  「地方」と「局所的」  「朝夕」と「夜回」  「出店」と「出処」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
凶悪犯罪   超電導   透明化  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る