「年初」と「初出」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

年初: ねんしょ  「年初」の読み方

初出: しょしゅつ  「初出」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5

画数

年初: 13画

初出: 12画

英語・英訳

年初: beginning of the year(ビギニング・オブ・ザ・イヤー)  

: year : first time

初出:

: first time : exit

例文・使い方

年初: その年初めて鳴く声  年初来  年初来高値 

初出: 初出も  テレビ初出演  ラジオ初出演  初出場チーム 

似た言葉や関連語との比較

「年初」と「往年」   「年初」と「年玉」   「年初」と「年回」   「年初」と「毎年」   「年初」と「十年」   「初出」と「初戦」   「初出」と「初日」   「初出」と「振出」   「初出」と「死出」   「初出」と「出番」  
 

「嚥下」と「渾沌」  「段階」と「間引」  「即断」と「渡渉」  「三奇」と「茫乎」  「大神」と「教祖」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
不公平   日本人   牛宮城  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る