「国連」と「属国」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

国連: こくれん  「国連」の読み方

属国: ぞっこく  「属国」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

国連: 18画

属国: 20画

英語・英訳

国連: United Nations(ユナイティド・ネイションズ)  

: country : take along

属国: dependency(ディペンデンシー)  

: belong : country

例文・使い方

国連: 東南アジア諸国連合  国連任せ  国連気候変動サミット  国連ラテンアメリカ経済委員会  国連アジア極東経済委員会 

属国: 属国となる  属国になる  属国化  従属国  軍事的属国 

熟語

「国連〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「国連」と「立国」   「国連」と「連盟」   「国連」と「国手」   「国連」と「回国」   「国連」と「連環」   「属国」と「隷属」   「属国」と「自国」   「属国」と「国賓」   「属国」と「中国」   「属国」と「国中」  
 

「先手」と「手引」  「空言」と「対語」  「淫乱」と「反吐」  「承服」と「審問」  「一因」と「半解」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不可避   孫弟子   浮浪雲  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る