「屏風」と「風紀」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

屏風: びょうぶ  「屏風」の読み方

風紀: ふうき  「風紀」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

屏風: 18画

風紀: 18画

英語・英訳

屏風:

: wall : wind

風紀:

: wind : chronicle

例文・使い方

屏風: 人と屏風は直ぐには立たない  屏風倒し  岸壁が屏風のように連なる  屏風たたみにする畳む  屏風のように立ち上がる 

風紀: 風紀の乱れ  風紀びんらん  風紀係  性風紀  風紀紊乱 

熟語

「〇〇屏風」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「屏風」と「神風」   「屏風」と「京風」   「風紀」と「順風」   「風紀」と「風味」  
 

「廉潔」と「窮余」  「悪事」と「惑乱」  「究明」と「大様」  「艱難」と「惑乱」  「誘惑的」と「即断」 

時事ニュース漢字 📺
絶対零度   侵入者   花梨木  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る