「東風」と「屏風」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

東風  「東風」の読み方

屏風: びょうぶ  「屏風」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

東風: 17画

屏風: 18画

英語・英訳

東風:

: east : wind

屏風:

: wall : wind

例文・使い方

東風: 馬耳東風に  陰暦五月に吹く南東風  東風ひがしかぜ  東風とうふう  東風こち 

屏風: 人と屏風は直ぐには立たない  屏風倒し  岸壁が屏風のように連なる  屏風たたみにする畳む  屏風のように立ち上がる 

熟語

「〇〇東風」の一覧  

「〇〇屏風」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「東風」と「東進」   「東風」と「無風」   「東風」と「山風」   「東風」と「松風」   「東風」と「風雲」   「屏風」と「風雅」   「屏風」と「寒風」   「屏風」と「旋風」   「屏風」と「風速」   「屏風」と「風来」  
 

「折半」と「半可通」  「視野」と「概観」  「行路」と「立地」  「外壁」と「外形」  「灌水」と「渇水」 

時事ニュース漢字 📺
救世主   想定外   無理心中  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る