「不屈」と「屈折」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不屈: ふくつ  「不屈」の読み方

屈折: くっせつ  「屈折」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7

画数

不屈: 12画

屈折: 15画

英語・英訳

不屈: persistence(パーシスタンス)   indomitability(インドミタビリティイ)   tenacity(テナシティー)   fortitude(フォーティテュード)   firmness(ファームネス)   inexorability(イネクソラビリティ)  

: negative : yield

屈折: inflection(インフレクション)   double refraction(ダブル・リフラクション)   bending(ベンディング)   refraction(リフラクション)   refract(リフラクト)   refractions(リフラクションズ)  

: yield : fold

例文・使い方

不屈: 不屈の精神  不屈の男  不撓不屈の精神で  不とう不屈  不撓不屈ふとうふくつ 

屈折: 屈折した心理  光の屈折による  屈折する  屈折した内面をもつ  ひねくれる屈折する 

熟語

「屈折〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「不屈」と「不逞」   「不屈」と「不帰」   「不屈」と「不問」   「不屈」と「不毛」   「不屈」と「不足」   「屈折」と「骨折」   「屈折」と「前屈」   「屈折」と「座屈」   「屈折」と「屈強」   「屈折」と「折衝」  
 

「拒否」と「不都合」  「項目」と「据置」  「紙本」と「印画」  「来観」と「刈取」  「正体」と「体質」 

時事ニュース漢字 📺
言語知識   臨死体験   大賛成  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る