「最小」と「小体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

最小: さいしょう  「最小」の読み方

小体: こてい  「小体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7

画数

最小: 15画

小体: 10画

英語・英訳

最小: minimum(ミニマム)   least(リースト)   minimal(ミニマル)   minima(ミニマ)  

: utmost : little

小体: nucleolus(ニュークリオラス)   carotid body(カロティッド・ボディー)   corpuscular(コーパスキュラー)  

: little : body

例文・使い方

最小: 最小限にとどめる  最小限のミスで  最小限で  最小努力による最大利益  最小限のエネルギーでできる 

小体: 小体な  核小体  腎小体 

熟語

「最小〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「最小」と「最近」   「最小」と「小言」   「最小」と「小唄」   「最小」と「小樽」   「最小」と「小町」   「小体」と「小児」   「小体」と「女体」   「小体」と「小林」   「小体」と「小戦」  
 

「産物」と「製品」  「近道」と「通路」  「具現」と「顕現」  「後天」と「離日」  「一説」と「訛言」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
独裁者   三十三観音   雪化粧  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る