「審議」と「謀議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

審議: しんぎ  「審議」の読み方

謀議: ぼうぎ  「謀議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

審議: 35画

謀議: 36画

英語・英訳

審議: deliberation(ディリバレイション)   session(セッション)   debate(ディベイト)  

: hearing : deliberation

謀議: confederacy(コンフェデラシー)   plot(プロット)   cabal(カバル)  

: conspire : deliberation

例文・使い方

審議: 審議引き延ばし妨害  審議引き延ばし  審議する  十分に審議する  ヨーロッパ審議会 

謀議: 謀議を凝らす  謀議成立  共同謀議 

熟語

「審議〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「審議」と「不審」   「審議」と「審尋」   「審議」と「評議」   「審議」と「発議」   「審議」と「一議」   「謀議」と「謀殺」   「謀議」と「密議」   「謀議」と「決議」   「謀議」と「共謀」   「謀議」と「議論」  
 

「率先」と「差止」  「実質」と「体質」  「悪性」と「誤植」  「書写」と「密書」  「相殺」と「解消」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
壊滅的   共通点   孔子学院  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る