「小判」と「審判」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

小判: こばん  「小判」の読み方

審判: しんぱん  「審判」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7

画数

小判: 10画

審判: 22画

英語・英訳

小判:

: little : judgement

審判: arbiter(アービター)   day of reckoning(デイ・オブ・レコニング)   perspicacity(パースピカシティー)   official(オフィシャル)   judge(ジャッジ)   referee(レフリー)   umpire(アンパイアー)   judgement(ジャッジメント)   adjudicator(アジューディケイター)   trial(トゥライアル)   adjudge(アジャッジ)   judgements(ジャッジメントズ)   ref(レフ)  

: hearing : judgement

例文・使い方

小判: 猫に小判  ネコに小判  小判ザメ商法  に小判 

審判: 国民の審判が下る  国民による審判  最後の審判  ライン審判  付審判手続き 

熟語

「小判〇〇」といえば?  

「審判〇〇」といえば?   「〇〇審判」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「小判」と「判明」   「小判」と「小才」   「小判」と「小糠」   「審判」と「判明」   「審判」と「談判」   「審判」と「誤審」  
 

「軽妙」と「無上」  「仕掛」と「終了」  「世子」と「多生」  「書字」と「起筆」  「果敢」と「挑発的」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
事実誤認   及第点   黄金時代  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る