「容器」と「食器」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

容器: ようき  「容器」の読み方

食器: しょっき  「食器」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

容器: 25画

食器: 24画

英語・英訳

容器: parts bin(パーツ・ビン)   receptacle(リセプタクル)   vessel(ベセル)   stretch receptor(ストレッチ・リセプター)   container(コンテイナー)   bedpans(ベッドパンズ)   boxes(ボクシズ)   dustpan(ダストパン)   locket(ロケット)   noggin(ノギン)   punnet(パネット)   vats(バッツ)  

: contain : utensil

食器: tableware(テーブルウェア)  

: eat : utensil

例文・使い方

容器: エコ容器  カラ容器  から容器  使い捨て紙容器  容器代預かり 

食器: 食器セット  食器ふき  食器洗い  食器メーカ  食器ダンス 

熟語

「〇〇容器」の一覧  

「食器〇〇」といえば?   「〇〇食器」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「容器」と「容色」   「容器」と「美容」   「容器」と「利器」   「容器」と「温容」   「容器」と「器質」   「食器」と「美食」   「食器」と「捕食」   「食器」と「器量」   「食器」と「立食」   「食器」と「試食」  
 

「水増」と「水圏」  「言動」と「俯仰」  「知人」と「面識」  「若年」と「歳出」  「文化史」と「文物」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最大手   音楽療法   東新宿  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る